
われわれダイフクプラスモアが提供する洗車機は、洗浄性、乾燥性をはじめ処理能力、環境性能まで常にベストを追求し続けています。今回、SS業界で好評を得ている最新・高性能な門型洗車機「グロッサ」の無人洗車場仕様を完成させました。新しい車形装備品自動認識システムと制御プログラムで洗いのクオリティを一層向上させるとともに、業界トップの節水機能、新コーティングやオプション機能の追加などにより、オーナー様の収益UPに大きく貢献いたします。
門型洗車機「グロッサ 無人洗車場仕様」の特長
洗浄性を創造
傾斜&分割サイドブラシ
「ダブルアクション I.B.S」

今まであまりブラシが届かなかったリヤスポイラーの下側を確実に洗浄するために開発した、傾斜&分割サイドブラシ「ダブルアクション I.B.S」です。ボディ側面に対しての傾斜機能をリヤ部でも傾斜させ、さらに分割した上部のブラシは直径を拡大したことにより、リヤスポイラーの下まで確実にブラシを届かせ洗浄します。
車形装備品自動認識システム
「シェイプ・ナビIV」

車両形状をより正確に認識することで、最適なブラッシング圧で洗浄します。傾斜&分割サイドブラシによるリヤ洗浄時も安定した位置制御を可能にしました。


スポンジブラシ NEW
「マシェル 32」
New

スポンジブラシ NEW「マシェル32」。 従来のマシェル32と比較して上部の直径を850mmから980mmにUP。洗浄性を高め洗い残しをほとんどなくしました。ブラッシング時の洗浄音も従来通りの静音性を実現しています。


制御プログラム「P.C.P」で洗浄性と処理能力向上

制御プログラム「P.C.P=プログレッシブ・コントロール・プログラム」により、車両コーナー部・ドアミラー部など従来洗いにくかった部分の洗浄性能をアップ。さらに、最適なブラッシング圧により安全性と洗浄性を両立しています。
高い乾燥力を実現 新開発
「ベストドライシステム」

従来のフロント部だけでなく、リヤ部についてもルーフ部から水の重力に逆らわずにボディに追従して上から下へ吹き下ろす「ベストドライシステム」により、乾燥力が大きくアップ。拭き上げ時間を短縮できます。

環境性を創造

高収益性を創造する高付加価値洗車

ハイブリッドポリマー
「ビーナスガード」

クレンジングシャンプー
「DUフレッシュ」
多様なオプションで高付加価値洗車
仕様
設置図
水タンク・ブーム後面設置の場合(単位:mm)
