
FABRICA(ファブリカ)とはスペイン語で「職人技」の意味。私たちは常に「顧客の洗車ニーズはどこにあるのか?」を追求しています。このたび、リヤスポイラー下の洗い残しをなくした傾斜&分割サイドブラシなど、ファブリカのさまざまな特長はそのままに、新たに開発した手掛けコーティング並みの効果を洗車機で実現できる高密度ガラス系コーティング、静音スポンジブラシなど、新機能を追加した「ファブリカ ネオ」が誕生しました。


門型ドライブスルー「ファブリカ NEO」の特長
新たな機能
高密度ガラス系コーティング
「プロストコート」
New
Option

シリコン樹脂の結合密度を大幅に高めた上、複数回かけて多層構造とすることで、これまでにない流水性、耐久性、防汚性、光沢性、被膜硬さを実現。手掛けコーティング同様の効果を洗車機で行うことが可能です。さらに、ガラス面に吸着しにくい成分のため、油膜もつきにくくなっています。
新スポンジブラシ
「マシェル NEO」
New

洗車レコーダー New

車高ゲート上にカメラを標準搭載。動画を録画することで洗車中の万が一のトラブル時に威力を発揮します。また、24時間連続録画で防犯対策にも有効です。

高技術の洗浄性能
傾斜&分割サイドブラシ
「ダブルアクション I.B.S」

今まであまりブラシが届かなかったリヤスポイラーの下側を確実に洗浄するために開発した、傾斜&分割サイドブラシ「ダブルアクション I.B.S」です。ボディ側面に対しての傾斜機能をリヤ部でも傾斜させ、さらに分割した上部のブラシは直径を拡大したことにより、リヤスポイラーの下まで確実にブラシを届かせ洗浄します。
車形装備品自動認識システム
「シェイプ・ナビIV」

車両形状をより正確に認識することで、最適なブラッシング圧で洗浄します。傾斜&分割サイドブラシによるリヤ洗浄時も安定した位置制御を可能にしました。


新センサは解像度16倍!
制御プログラム「P.C.P」で洗浄性と処理能力向上

制御プログラム「P.C.P=プログレッシブ・コントロール・プログラム」と「シェイプ・ナビIV」により、車両側面部に加えて車両コーナー部・ドアミラー部・リヤスポイラー部など、従来洗いにくかった部分の洗浄性能をアップしました。安全性能と洗浄性能の向上を両立しています。
高技術の乾燥能力
側面下部の乾燥向上、
新開発「ワイドサイドノズル」

標準搭載の固定式ワイドサイドノズルは吹き出し口の長さを従来より下方に160mm延長。より地面に近づけることで車体下部のステップ周りの乾燥性能が向上しました。

車幅の狭い軽自動車のボディを強力に乾燥「軽自動車対応可変サイドノズル」 Option

従来と比べて可変サイドノズルのストロークを75mm拡大し、車幅に合わせて0~375mmの間でノズルがシフト。左右合わせて、これまでより150mmもボディに接近するようにしました。これにより、左右に偏って進入しやすい軽自動車も強力に乾燥できます。

収益UPをバックアップする高付加価値機能

下部洗浄
「スニーカーウォッシュ」

本体搭載下部洗浄

トリプルスピンノズル下部洗浄

固定ノズル式下部洗浄

泡洗車システム
「AWA EVOLUTION VEGA」

高級泡洗浄
「MDクリーマー」

高圧洗浄装置
「高圧トップチルトハイプレッシャー」

タイヤ・ホイール洗浄
「ロールジェットホイールウォッシュ」

静音ドライシステム
※スニーカーウォッシュとロールジェットホイールウォッシュの併用はできません。
新車の輝きが甦る高い洗浄力と仕上げを実現

高密度ガラス系コーティング「プロストコート」

ガラスコーティング
「クラスコート サラ」

クレンジングシャンプー
DUフレッシュ

ハイブリッドポリマー
「ビーナスガード」
省エネ機能を搭載
好評の節水使用(34ℓ/台)に加えて節電機能を搭載しました。

安全・安心洗車のための対策
LED出口誘導灯
車両の入退出を分かりやすくスムーズに行えるように、昼間でも視認性の高いLEDを使用した新システムを採用。特に可倒式LED出口誘導灯は、退出時に進行方向の視界から外れるので初心者から運転の苦手な女性・高齢者ドライバーまで、より安心して洗車ができます。

新洗車受付パネル WASH TOUCH III (ウォッシュタッチ III) New
受付パネルも本体に合わせた新デザインを採用。高輝度の15インチ大型液晶タッチパネルを搭載することで視認性・操作性を向上しています。タッチパネルは晴天下でも反射を防ぎ見えやすいうえ、スマホ同様の操作感でご使用いただけます。

仕様
設置図
本レイアウトは、MIN設置スペース用です。
出口側に余裕がある場合は、※印寸法をできるだけ広げてください。(単位:mm)
